病気のことを
2007年10月28日根掘り葉掘り訊くのはやめて欲しい。
どれくらい食べるの?
とか
吐く頻度はどれくらい?
とか
どういうときに吐くの?
とか。
うるっせぇな!!!
お前に言ったところでよくなるんか?!
治す自信がないなら色々訊いてくんな!!!!
自分の経験談とか話したところで何か変わるとでも?
イライラしたときに5,6人前食べて吐くときは毎日吐いてますって正直に言えば満足?
自分は大学入学して3ヶ月は毎日吐いてたとか,あっそうとしか言えない。
だって私にとってそんなの普通だから。
過食嘔吐するときは毎日するときだってある。
もう5年目に突入してる。
最近けっこう落ち着いてきたのに。
イライラさせるのやめて。
治したいと思ったなら協力するとか,協力って何?
一緒に病院行くとか?
大学の先生に話すとか?←臨床心理士多数存在してるから。
イライラしてすごく食べたい!!
とか
いっぱい食べちゃったどうしよう!!
とか
吐いちゃったどうしよう!!!!
とか毎回言われても迷惑でしょ?
言ってやろうか?嫌になるまで。
あー,私やっぱ頭おかしいのかな。
とりあえず部屋の掃除しよう。
どれくらい食べるの?
とか
吐く頻度はどれくらい?
とか
どういうときに吐くの?
とか。
うるっせぇな!!!
お前に言ったところでよくなるんか?!
治す自信がないなら色々訊いてくんな!!!!
自分の経験談とか話したところで何か変わるとでも?
イライラしたときに5,6人前食べて吐くときは毎日吐いてますって正直に言えば満足?
自分は大学入学して3ヶ月は毎日吐いてたとか,あっそうとしか言えない。
だって私にとってそんなの普通だから。
過食嘔吐するときは毎日するときだってある。
もう5年目に突入してる。
最近けっこう落ち着いてきたのに。
イライラさせるのやめて。
治したいと思ったなら協力するとか,協力って何?
一緒に病院行くとか?
大学の先生に話すとか?←臨床心理士多数存在してるから。
イライラしてすごく食べたい!!
とか
いっぱい食べちゃったどうしよう!!
とか
吐いちゃったどうしよう!!!!
とか毎回言われても迷惑でしょ?
言ってやろうか?嫌になるまで。
あー,私やっぱ頭おかしいのかな。
とりあえず部屋の掃除しよう。
コメント