ずるずる
2007年12月27日・・・は,駄目なのか?
とりあえず本音で考えよう。
mixiじゃ綺麗に飾った言葉しか書けない。
?とりあえずこのまま付き合う
・彼氏がいるという安心感(?)がある
・最低一人,私のことを好きな人がいる
・イライラしたら友達には当たれないが,彼氏には当たれる
?思い切って別れる
・新しい出会いがあるかも
・自分の時間が多くなる
・彼氏のことでイライラしない
・・・今のところこれぐらい。
よくわからんわー。
ずるずるいくのは良いのか,悪いのか。
でも大学もあと2年。
それからは(特に男関係では)遊べなくなる。
もっといい人がいるんじゃないの?という思いと,
せっかく大事にしてくれるのに,別れるの?という思いが交差してる。
私はどうしたい?
私の気持ちは?
こんなところまで優柔不断で嫌になる。
過保護に育てられると物事が決められないっていうけど,本当かな。
確かに「どっちでもいい」「どこでもいい」「何でもいい」「決めて」ってよく言うけど。
うーん。
こればっかりは自分で決めないと。
とりあえず本音で考えよう。
mixiじゃ綺麗に飾った言葉しか書けない。
?とりあえずこのまま付き合う
・彼氏がいるという安心感(?)がある
・最低一人,私のことを好きな人がいる
・イライラしたら友達には当たれないが,彼氏には当たれる
?思い切って別れる
・新しい出会いがあるかも
・自分の時間が多くなる
・彼氏のことでイライラしない
・・・今のところこれぐらい。
よくわからんわー。
ずるずるいくのは良いのか,悪いのか。
でも大学もあと2年。
それからは(特に男関係では)遊べなくなる。
もっといい人がいるんじゃないの?という思いと,
せっかく大事にしてくれるのに,別れるの?という思いが交差してる。
私はどうしたい?
私の気持ちは?
こんなところまで優柔不断で嫌になる。
過保護に育てられると物事が決められないっていうけど,本当かな。
確かに「どっちでもいい」「どこでもいい」「何でもいい」「決めて」ってよく言うけど。
うーん。
こればっかりは自分で決めないと。
コメント